MT5とMT4向けのインジケータを作成しています。
「出しゃばらない、だけど便利」
そんな、インジケータが創れれば良いと思っています。
★インジケータにつきましては、以下でも公開していますので、
ご興味のある方はご覧ください。
============================================
加減のインジ
https://www.wiz-corp.com/shop
インジケータのFAQはこちらから
https://www.wiz-corp.com/faq
GogoJungle
https://www.gogojungle.co.jp/users/50998/products
============================================
2020年7月1日からMetaTraderの「インジケータ」は登録NGになりました、(商品はBOOTH事務局により非公開措置をとられました。)
創作物として認められなくなったようです。
(BOOTH事務局から回答ありました:2020/07/02)
バージョンアップ等については、以下を参照ください。
■ダウンロード商品の再ダウンロードはできますか?
https://booth.pixiv.help/hc/ja/articles/360009206893
==【New!!】==========================================
【バージョンアップ情報】 2024/10/25
■標準のFRとFEを見やすくデコるインジケータ [DecoFibo#0] 1.03
[仕様変更]
[FEの修正]
・ライン始点を[右端から]に設定した場合
右端(3点目)からラインを引くように修正
【バージョンアップ情報】 2024/04/13
■RT 1.10.0413
[機能追加]
・RT、RT_Note:キー入力による RT_Note パネルの開閉処理
[最新の MT でビルド]
RT、RT_Note、RT_overlap
・MT4 版は「build 1415」でビルド
・MT5 版は「build 4260」でビルド
【バージョンアップ情報】 2024/03/21
■ReviewCandleChart 1.20.0321
[機能強化]
・RCC 起動ボタン ON 時に「基準縦線」を Delete キー等で削除された場合の対応
・起動ボタン OFF 時の基準縦線について月足チャートの位置付け方法の改善
[最新の MT でビルド]
・MT4 版は「build 1415」でビルド
・MT5 版は「build 4232」でビルド
■STAMP-next MT4/MT5 2.00.0319
メジャーバージョンアップ
[機能追加][機能改善]
添付説明書を参照
[最新のMTでビルド]
・MT4版は「build 1415」でビルド
・MT5版は「build 4232」でビルド
【バージョンアップ情報】 2024/02/28
■RCCIchimoku 一目均衡表
[機能追加]
・先行・遅行スパンのシフト計算の設定追加
[MQL5オリジナル][改善ロジック]から選択
設定を追加(2024/02/28 1.06.0228)
----- 【先行・遅行スパン】 -----
シフト {MQL5オリジナル , 改善ロジック}
MQL5オリジナル:最新の足を含めずシフト
改善ロジック :最新の足を含めてシフト
[最新の MT でビルド]
・MT4 版「build 1408」でビルド
・MT5 版「build 4153」でビルド
【バージョンアップ情報】 2024/02/20
■T-Note 1.08.0220
[機能追加]
・ショートカットキー設定
Buy/Sell/Exit
Delete All/Exit Allボタンの表示
・DLLを使用
[機能改善]
・ロット指定なし時の、Average(平均値ライン)の計算変更
・ライセンス登録チェックを見直し
[最新の MT でビルド]
・MT4 版「build 1408」でビルド
・MT5 版「build 4153」でビルド
[注意]
「DLLの使用を許可する」にチェックしてください。
【バージョンアップ情報】 2024/02/09
■ReviewCandleChart 1.20.0209
[不具合改善]
・下位足と同期する際に基準のローソク足の次足で同期している不具合を改善
※1.19.0131 で混入した不具合
[機能改善]
・チャートスケール固定ロジックの見直
【バージョンアップ情報】 2024/01/31
■ReviewCandleChart 1.19.0131
[機能改善]
・最大表示数(リミット)設定の廃止
・[no data found...]エラー時に、[起動ボタン]をオン状態のままにするように(オフにしない)改善
・起動ボタンオン時の基準縦線の位置調整
・起動ボタンオン時に、リアル価格ライン(BID,ASK)を非表示にする改善
・処理ロジックの最適化による軽量化
[最新の MT でビルド]
・MT4 版は「build 1403」でビルド
・MT5 版は「build 4153」でビルド
【バージョンアップ情報】 2024/01/22
■ReviewCandleChart
[機能追加]
・AutoPlay間隔値を直接値入力できるようにした
[機能改善]
・AutoPlay処理の最適化
・ライセンス登録チェックを見直し
※ライセンスキーのみの商品に本体も同梱するようにしました
【バージョンアップ情報】 2023/12/13
■WindowStyleChange 1.01.1207
最新のMT4でビルド(build 1440)
【バージョンアップ情報】 2023/12/11
■ReviewCandleChart
・AutoPlay間隔の値入力を可能としました
・起動ボタンON時の起動オプション設定時にも、キー入力を可能としました
(全チャート起動制御:Aキー、トレーニングモード:Tキー)
・最新のMT4でビルド(ビルド1400)
・最新のMT5でビルド(ビルド4040)
【バージョンアップ情報】 2023/11/05
■OpenFiboGuide(オープン・フィボガイド)
・FRの0%位置」設定
「始点」「終点」から選択します。選択したアンカーポイントが"0%"となります
・最新のMTでビルドしました
MT4 build 1380でビルド
MT5 build 4040でビルド
【最新インジケータ情報】 2023/09/18
■RCCZigZagDow
ZigZag と ダウ理論 による目線固定&RCC/RT対応で過去検証の強い味方。「目線迷子」に悩む方におすすめのツール
【バージョンアップ情報】 2023/09/12
■RCC対応インジ
【機能改善】
MT4版のRCC対応インジの「表示選択」で個別の時間足の選択に対応
■OpenFiboGuide(オープン・フィボガイド)
【機能追加】
・フィボのアンカーポイント(始点・終点)の吸着点を「ヒゲ先」「ロウソク足実体」から選択可能としました
・キーコンビネーションにより、設定した吸着点を変更可能としました
・最新のMTでビルドしました
MT4 build 1380でビルド
MT5 build 3802でビルド
■加減のインジ純正品 裁量トレードの"復習"ソフト「RT (+ RT_Note)」 for MT4 / MT5
リリースしました。公開記念版(RCC対応インジ多数バンドル)
【バージョンアップ情報】 2023/02/18
■RCCと同期をとるインジケータ(8種) 最適化バージョン MT5,MT4(2023/02/18)
【不具合対応】RCCBB
・マーケットクローズ時にRCCをON->OFFした後、再度ONした場合にラインが一部残ってしまう不具合を改善
【バージョンアップ情報】 2023/02/14
■ToolBox MT5,MT4(2023/02/14)
【不具合対応】MT5版
・ToolBoxを挿入しているチャートの「時間足」「通貨ペア」を変更した後に
オープンすると「合計pips表示」等のボタンが表示されず
"歯抜けの状態になってしまう場合がある問題"に対応
・最新のMT5でビルド(build 3580)
MT4は変更なし
・最新のMT4でビルド(ビルド1570)
【バージョンアップ情報】 2023/02/13
■T-Note for MT5
【不具合対応】
・RCCと連動した時、黒バックのチャートの場合
未来の「エントリー」「イグジット」の印が「白色」でみえてしまう不具合を改修
・最新のMT5でビルド(build 3580)
【バージョンアップ情報】 2023/01/21
■RCCと同期をとるインジケータ(8種) 最適化バージョン MT5,MT4
・ライン幅5を追加
RCCBB、RCCZigZag
・最新のMT4でビルド(build 1370)
・最新のMT5でビルド(build 3566)
【バージョンアップ情報】 2023/01/19
■ReviewCandleChart MT5,MT4 (1.16.0119)
【機能改善】
・異なる通貨ペア同期時のレートデータ無しに対応
・最新のMT4でビルド(ビルド1370)
・最新のMT5でビルド(ビルド3563)
※「DLLの使用を許可する」にチエックをいれてください。
ライセンスキーはそのままご使用になれます。
上記で公開中です
=====================================================
L 水平線+マルチタイムフレーム分析ツール MT4・MT5 RCC対応
マルチタイムフレームの環境認識をし、水平線を描き、売買のシナリオを描く
水平線トレード(ライントレード)のトレーダー向けのツールです
■加減のインジ
https://www.wiz-corp.com/
■GogoJungle
【Lトライアル版】水平線+マルチタイムフレーム分析ツール MT4・MT5 RCC対応
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/36036
【L for MT4 正式版】水平線+マルチタイムフレーム分析ツール MT4 RCC対応
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/36149
【L for MT5 正式版】水平線+マルチタイムフレーム分析ツール MT5 RCC対応
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/36150
【バージョンアップ情報】 2022/12/31
■ReviewCandleChart MT5,MT4 (1.15.1231)
【不具合対応】
・バージョン1.15.1031で混入した不具合を解消
年末休場時の、月足・週足の表示(最終ローソク足1本での表示)問題
・最新のMT4でビルド(ビルド1353)
・最新のMT5でビルド(ビルド3555)
※「DLLの使用を許可する」にチエックをいれてください。
ライセンスキーはそのままご使用になれます。
【バージョンアップ情報】 2022/11/27
■ReviewCandleChart MT5,MT4 (1.15.1126)
【不具合対応】
・バージョン1.15.1031で混入した不具合を解消
・最新のMT4でビルド(ビルド1353)
・最新のMT5でビルド(ビルド3520)
※「DLLの使用を許可する」にチエックをいれてください。
ライセンスキーはそのままご使用になれます。
【バージョンアップ情報】 2022/11/13
■T-Note MT5,MT4(1.07.1113)
【機能追加】
・機能ボタンのサイズを「通常」「大きめ」「特大」の3サイズから選択可能にしました
通常=これまでの大きさ 大きめ=通常の1.5倍 特大=通常の2倍
・取引履歴から読み込んだときに、エントリー時刻が同じ(秒単位)取引の対応を行いました
→EAなどを用いて複数オーダーして同時刻約定した場合など
・最新のMT4でビルド(ビルド1535)
・最新のMT5でビルド(ビルド3500)
【バージョンアップ情報】 2022/11/08
■ToolBox MT5,MT4(1.07.1108)
【不具合対応】
・スワップと手数料が一部加算されていなかった不具合に対応
・最新のMT4でビルド(ビルド1535)
・最新のMT5でビルド(ビルド3492)
【バージョンアップ情報】 2022/11/07
■ReviewCandleChart MT5,MT4 (1.15.1031)
【機能強化】
・内部処理の最適化
・AutoPlay間隔の設定要素に「0.3秒」「0.2秒」「0.1秒」を追加
・キーボード入力判断を強化
・最新のMT4でビルド(ビルド1535)
・最新のMT5でビルド(ビルド3491)
※「DLLの使用を許可する」にチエックをいれてください。
ライセンスキーはそのままご使用になれます。
【新作インジケータ情報】2021/10/26-10/29
■RCCMTFCandle トライアル版、正式版(MT4,MT5) リリース
GogoJungle
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/33890
動画
https://youtu.be/-N3ImfBi1Xo
【バージョンアップ情報】2021/05/24
■ReviewCandleChart MT5
1.15.0522 (2021/05/24)
【機能強化】
・最新のMT5でビルド(ビルド2940)
・チャート価格スケールの計算時、チャートデータの不整合に対する対処
・起動ボタン押下時の、チャートデータ不整合に対する対処
「History Data Not Ready...」メッセージを表示し、起動ボタンをOFFにします
・インジケータ起動時にチャートをリフレッシュするモード設定追加
【新作インジケータ情報】
■DecoFibo#0(デコ・フィボ:オー) 2021/03/20
MT標準のFR,FEを見易くするインジケータ
■Numbers#0(ナンバーズ:オー) 2021/03/17
クリックだけで波文字を描くインジケータ
上記で公開中です
【バージョンアップ情報】2021/02/24
■ReviewCandleChart MT4/MT5
1.14.0223 (2021/02/24)
【機能強化】
・最新のMTでビルド(MT4:ビルド1320、MT5:ビルド2755)
・基準線の前面・背面制御設定追加
・AutoPlayメッセージの設定追加
・%固定の種類を追加
・トリセツの修正
上記で公開中です
【バージョンアップ情報】2021/02/10
■ReviewCandleChart MT4/MT5
1.14.0208 (2021/02/10)
【機能強化】
・最新のMTでビルド(MT4:ビルド1320、MT5:ビルド2755)
・ボタンで操作ができるようにしました。
・RCC起動時のオプションを設定できるようにしました。
上記で公開中です
【バージョンアップ情報】2021/01/20
■ReviewCandleChart MT4/MT5
1.13.0120 (2021/01/20)
MT4
・価格データ取得ロジックの最適化
下位足(目的の下位足までの)レートデータが欠落していた場合の処置
MT5
・最新のMT5でビルド(ビルド2755)
・価格データ取得ロジックの最適化
下位足(目的の下位足までの)レートデータが欠落していた場合の処置
上記で公開中です
【バージョンアップ情報】2021/01/18
■T-Note MT4/MT5 1.06.0116
【機能追加】
・ボタンテキストのフォント補正設定追加
高DPIのPCで、Windows設定(拡大・縮小)が100%より大きい場合
・レポートの行間調整設定を追加
・ラベルクリックでBuy/Sellエントリーに加え、ボタンクリックでエントリーできるよう機能追加
上記で公開中です
【バージョンアップ情報】2021/01/08
■RCCと同期をとるインジケータ(8種) MT4/MT5
RCCBBをバージョンアップしました。
【機能強化】
・各ラインの「スタイル」「色」「太さ」をインプットタブで設定できるようにしました
・RCC未来表示に連動する設定を追加
・ラインの表示・非表示キー設定を追加
【バージョンアップ情報】2021/01/07
■ReviewCandleChart MT4/MT5
1.12.0107 (2021/01/07)
MT4
・最新のMT4でビルド(ビルド1320)
・市場オープン時に使用した場合、稀に発生するローソク足描画問題を修正
MT5
・最新のMT5でビルド(ビルド2715)
・初期化(ロード時とボタンON/OFFを切り替えたとき)のロジック見直し
上記で公開中です
【バージョンアップ情報】2020/12/22
■MultiCandleOnChart
1.02.1216 (2020/12/16)
・足情報にキャンドルカウントダウン表示選択
「残り時間」「残り時間+カレントの残り時間」
【新作インジケータ情報】2020/12/15
■MetaTraderから気軽にツイートするユーティリティー(EA)
【新作インジケータ情報】2020/11/20
■RCIを3本同時に表示するRCC対応のインジケータ
【バージョンアップ情報】2020/10/30
■MultiCandleOnChart